設立趣意書


1趣旨
ここ数年、情報化社会は大きく変わりました。インターネットの接続方法についても、従来の電話回線・光回線から無線のサービスが開始され、どこにおいてもインターネットを楽しむことが出来るようになりました。が、我々シニア世代、特に専業主婦として戦後の日本の発展に影から支えてこられた女性の多くの方々は、いわゆる「情報弱者」として、情報化社会に取り残されているのが現状ではないでしょうか。また、平均寿命が延びた現在、自由な自分自身の時間が多く残されており、多くのシニアは、ある者はボランティア活動に、ある者は昔の夢の実現に、ある者は孫の成長を楽しみに、と、生きがいを求めているところです。こうした中で、我々シニアが社会に取り残されることなく、元気に活躍するためには、パソコンを自由に使いこなせることも、一つの大きな問題です。
現在、街中には、パソコンを学ぶ環境は多くありますが、我々シニア世代が学ぶには少し敷居が高いように思われます。歳とともに記憶力が落ち、同じことを何度も何度も繰り返し繰り返し学ぶことが必要であり、教室で学んだことがなかなか自宅でできないのが実情です。また、時間単価が1,000円~2,000円と経済的にも厳しいものです。
我々は、財団法人・健やか奈良支援財団主催の「シニアリーダーカレッジ(1年間のボランティア養成講座)」を、平成21年3月に卒業した者であり、同窓会活動の一環として、卒業後にパソコン勉強会を開催しました。そして1年後に、「シニアリーダーカレッジ」の卒業の目的である地域貢献活動を実践すべく、「PVC六樹会パソコンサロン」を設立して、平成22年4月から「健やか奈良パソコンサロン」を開催しています。「健やか奈良パソコンサロン」では、単なる教室での学習だけでなく、パソコンの購入のお手伝いから、自宅における学習の支援としてメールでの添削指導、電話・メールによる相談、また、必要により自宅サポートと、受講生の立場に立ったパソコン講座を進めているところです。
今回、「PVC六樹会パソコンサロン」を発展的解消し、新たに「NPO法人六樹会パソコンサロン」を設立して、さらなる有能なメンバーを募り、より多くの地域において、シニアのパソコン操作技術の普及活動を通じて、引き続き社会に貢献しようと考えています。

2申請に至るまでの経過
平成21年5月 財団法人・健やか奈良支援財団主催の「シニアリーダーカレッジ」の同窓会活
        動、として卒業生19名で、パソコン学習会を開始
平成22年2月 「PVC六樹会パソコンサロン」を設立
平成22年4月 「健やか奈良パソコンサロン 橿原教室・基礎科」開催
平成23年4月 「健やか奈良パソコンサロン 橿原教室・基礎科&応用科」開催
        「健やか奈良パソコンサロン 宇陀教室・基礎科」開催
平成24年4月 「健やか奈良パソコンサロン 橿原教室・基礎科&応用科&研修科」開催
        「健やか奈良パソコンサロン 宇陀教室・応用科」開催
平成24年5月 「健やか奈良パソコンサロン 香芝教室・基礎科」開催
        宇陀市中央公民館主催「市民教養講座パソコンサロン教室」に、講師派遣
平成24年10月  PVC六樹会パソコンサロン臨時総会で、NPO法人化申請について議論
        奈良県ポランティア協議会主催「ボランティア実践者のためのパソコン教室」
        に、講師派遣
平成24年11月  NPO法人化について発起人会を開催して、申請することを決定
平成24年11月   NPO法人設立総会の開催

   平成24年11月28日
名称    NPO法人六樹会パソコンサロン

設立代表者 橿原市菖蒲町1丁目27番14号代表
横尾 敏雄